sp Blog

人生色々

  • 2011年12月03日


「ドラクロワ」ってご存知ですか?

人物ではなく、テレビです。
毎週金曜日、10時55分から、NHK総合でやってる「ドラマティックな苦労話し」をテーマにした番組です。

今回は、52歳の女性の話し…。

[幼少期、酒を飲んでは母親に暴力を振るう父親。
とうとう母親は出て行き、小学5年生で、家事をする事に。
耐えきれず、中学生の時、里子に出た。
心優しい里親で、高校も行かせてもらう。
卒業後、美容師になる。
今は2人の子供と、家族4人幸せに暮らし、里親である「お母さん」の介護の毎日。里子である女性も里親であるお母さんも幸せだ。]
と、いう話し。

僕は札幌から上京し、某美容室に入店。
右も左もわからない僕に、挨拶、礼儀、言葉づかい、そしてシャンプーや新人の下働きを一から教えていただいた指導者がいます。
そう、何を隠そう「ドラクロワ」の52歳の女性、彼女が僕の大先輩です。

逆算すると先輩は、当時28歳位ですか。
大変、大変失礼ですが、当時は40歳位だと思ってました(ホントすみません)
なので映像の先輩を見ても、僕の中では何も変わってません。

先輩は、すごく落ち着いてました。
そして良く笑う方でした。
仕事は繊細で、綺麗なシルエットを作る方でした。
28歳なのに、どんなお客様も満足させる安心感がありました。
色んな事を背負っていたからか、しっかり地に足が着いてる印象でした。
何も知らず、知るはずもなく、20歳の小僧が、生意気に迷惑をかけてました。(知っていても同じかな)(笑)

過去の人の人生はわからないものです。
みんなそれぞれ、色んな事を背負って生きています。
振り返らず、たまにチラッと振り返り、明るく元気に、力強く、明日に向かって生きています。
フロムにいらしていただいてるお客様も、もちろんの事。
髪の毛を「綺麗にする」事で、明日から元気に明るく生きていけるお手伝いができるんだなーと、微力ながら、やり甲斐を感じました。

先輩!
山木さん!
素敵ですよー!
昔も今も!

そして、色んな意味で……ありがとうございましたm(_ _)m

ブログTOPへ戻る
フロムのオーナーが定期的に更新中!
コンタクト
最近のエントリー カテゴリー
携帯サイト
下記QRコードよりアクセス!
ヘッドスパ 頭美人