花粉症対策
- 2016年03月14日
花粉…今年は多い様ですね。
先日のお客様、ついにデビューしたと、嘆いておりました(;_:)
マスク、メガネ、帽子、、、対策は必須ですね。
髪の毛にも対策を!
髪の毛にもどうしても花粉は付いてしまいますね。
帰宅したらブラシなどでしっかりとってあげてください。
髪が先です、下に落ちますからねー、上からです。
出来れば少しでも付かない方がいいですよね。
帽子じゃ跡がつくし…
ロングヘアの方はポニーテールなど一つに束ねましょう。
ショートヘアの方は、この時季はスタイリング剤は軽めのにしましょう、
重めのは花粉が付着しちゃいます。
出来るだけ「パサパサー」っと払っちゃいたいですね。
美容室(フロム)で出来る事は、、、
ヘアマニキュアはコーティング効果がとても高いので、付着しにくいです。
クレイヘッドスパは、毛穴の汚れを取ると共に、保湿・コーティング効果がありますので、
ヘアマニキュア同様、静電気も防止してくれます。
さらに鼻が通るツボをグイグイ押しますので、詰まった鼻がスッキリします。
ささやかな対策ですが、少しでも楽になればと思います。
先日、「ヨーグルト食べて治った!」って方がいましたが・・・どうなんでしょうか??
一気に腸内洗浄と言う荒業もあるようですが・・・
私には解りません・・・
自分・・・花粉症、全くありませんので・・・^_^;
すんません!!^m^